Project/Area Number |
24KJ1568
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 80010:Area studies-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
座間味 希呼 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究は1960年代の沖縄農業の重要な経済的ムーブメントである「さとうきびブーム」を、米国の東アジア開発戦略、開拓移住政策、山地開発構想が交錯した出来事として捉え直し、農業・農村開発の沖縄戦後史を構築する。①米国の東アジア地域への技術援助と技術者の交流、②住民の強制移住を伴う在沖米軍基地建設と開拓移住政策、③これとともに行われた山地開発事業について、行政文書、新聞、市町村議会資料、糖業業界資料などの文書資料と、聞き取り調査を用いて、米国による統治と地域開発政策に着目して検討する。
|