• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エキスパート操船のデータドリブンなモデル化と船舶自動運航への応用

Research Project

Project/Area Number 24KJ1569
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 24020:Marine engineering-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

巣山 凜  大阪大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Outline of Research at the Start

船舶の自動運行技術は近年盛んに研究されているテーマです。しかしながら、未だこれらは実験的運用にとどまり完全な社会実装には至っていません。この原因のひとつは、アルゴリズムの意思決定の根拠が不明瞭である点にあります。本研究は、船長や水先案内人などの操船エキスパートの意思決定のアルゴリズムを解明し、モデル化する取り組みです。実際の運航が記録された時系列データを解析し、操船エキスパートの理解可能なモデルを構築します。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi