Project/Area Number |
24KJ1582
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 22040:Hydroengineering-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
永野 隆紀 大阪大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Outline of Research at the Start |
貧酸素化は,水中の溶存酸素濃度が極めて低くなる現象であり,水生生物の生息環境に悪影響を及ぼす.世界各地で発生している貧酸素化の解決のために,水域の酸素循環メカニズムの解明が必要である.数値シミュレーションによる流動水質解析を行い,貧酸素化の形成を再現する検討はこれまで多く実施されてきたが,その予測精度は十分ではない.本研究では,観測値とシミュレーションを融合するデータ同化技術と機械学習を用いて,沿岸貧酸素化シミュレーションの性能向上を目指す.
|