Project/Area Number |
24KJ1772
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 49070:Immunology-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
福井 卓磨 九州大学, 医学系学府, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
自然リンパ球ILC3 分化に必須のマスター制御因子であるRORγt はヘルパーT 細胞 の一種 Th17 細胞や胸腺 CD4+CD8+細胞と重複することが知られるが、これまで細胞系列特異的な RORγt 発現制 御機構は明らかになっていない。我々は ILC3 と T 細胞系列における RORγt 発現制御を切り分け、ILC3 特異的 な RORγt 発現制御機構の解明を試みる。将来的には、標的細胞をより限局させた画期的な RORγt 阻害剤・増強 剤開発への発展が期待される。
|