Project/Area Number |
24KJ1882
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
|
Research Institution | Gifu Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
藤井 明子 岐阜薬科大学, 薬学部, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2024: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
|
Outline of Research at the Start |
金触媒や酸触媒による分子内転位・環化反応を基盤として、環状エーテル系保護基やヘテロ環を生成物の構造に取り込むアトムエコノミーに優れた連続環骨格構築法を開発する。医薬品開発への展開を指向して、C-グリコシド形成反応としても応用する。さらに、基質と触媒のみで反応して共生成物が生じない点に着目して、新規不均一系触媒の開発と連続フロー式反応の開発研究を遂行する。また、金触媒によってin situ で不安定中間体を発生させて、様々な求核種と反応させることで、不安定中間体との付加環化を利用した3 環連結インドール誘導体の合成法開発研究を展開する。
|