Project/Area Number |
24KJ1991
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 57010:Oral biological science-related
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
高橋 夏大 昭和大学, 歯学部, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Outline of Research at the Start |
ヒトが宇宙に行くと身体の恒常性が破綻することが知られており、中でも骨量の減少が著しいが詳細なメカニズムは不明である。 本研究は体が半透明であり生きたまま硬組織の観察が可能なメダカを主に用いて実施する。 当研究室所属の研究者らが過去に実施したメダカの宇宙飼育実験では一部の骨量が減少し、複数の遺伝子の発現が変化した。また申請者はメダカの稚魚の加重力環境下での飼育実験で、骨の石灰化の上昇やヒレの角度の変化が生じることを報告した。 本研究では、メダカなどを地上および加重力環境、模擬微小重力環境で飼育し、様々な重力環境下で発現が変化する遺伝子を同定し、重力応答遺伝子の硬組織への作用メカニズムを明らかにする。
|