Project/Area Number |
24KJ2023
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 19010:Fluid engineering-related
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
松川 裕樹 東京理科大学, 創域理工学部機械航空宇宙工学科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
流体の層流-乱流遷移は流体力学分野の中でも古典的な問題であり,パイプ流や平行平板間流など,せん断が一方向のみの単純な流れ場を中心に多くの研究が行われてきた.これらの系と比較し,複数のせん断の向きが直交する複合せん断流では流動構造や遷移シナリオが複雑になる.本研究では複合せん断流の遷移現象に対し,大規模直接数値計算を用いて幾何・駆動パラメータ依存性の調査や流動構造の遷移メカニズムを解明するほか,安定性理論等に基づいた理論的なアプローチを実施する.以上の内容は,直交するせん断の非線形相互作用が遷移現象に与える影響を評価できるだけでなく,工業機器への応用を見据えた乱流制御指標の獲得が期待できる.
|