Project/Area Number |
24KJ2043
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
|
Research Institution | Hoshi University |
Principal Investigator |
益子 智弥 星薬科大学, 薬学部, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
chisomicine 類は特異な三次元構造を有し、新規創薬スキャホールドとして期待できるが、これまでに合成研究の報告は皆無である。そこで共通の中間体より、立体化学制御と炭素炭素結合開裂を鍵反応として、chisomicine Aおよびchisomicine Bの効率的な全合成法の確立を目指す。本研究でchisomicine類の合成法が確立できれば、部分構造や非天然誘導体も含めて新規な創薬スキャホールドとして創薬化学研究に提供でき、新規生物活性の発見や高活性誘導体の創出が可能となる。
|