Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地球上のすべての生物は20種類のアミノ酸を用いてタンパク質合成を行っている。一方、原始地球に20種類全てのアミノ酸が存在した証拠が塩基性アミノ酸であるリジン・アルギニンを含めて見つかっておらず、初期生命は現在とは異なるアミノ酸組成でタンパク質を合成していた可能性がある。本研究では、過去の生物が持っていたタンパク質のアミノ酸配列を推定する祖先配列再構成法を用いて、リジン・アルギニンが無くても機能を持つタンパク質を合成できるのか、また必要な場合別の塩基性アミノ酸を代わりに使用することができるのかを調べる。