Project/Area Number |
24KJ2161
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 39040:Plant protection science-related
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
吉久 采花 近畿大学, 農学部, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
作物生産の15%は病害により失われており、これは約10億人分の食料に相当する。植物は、病原菌の感染から身を守るために、様々な免疫機構を獲得しており、その中でも、古くから耐病性育種の分野で多用される遺伝子として、細胞内受容体であるNLRが知られている。NLRは病原菌の感染を認識することで強い免疫を誘導する。一方で、NLRは植物免疫における重要な遺伝子であるにも関わらず、どのように免疫を誘導するのかについては、未だ明らかとなっていない。本研究では、NLRによる免疫機構の解明を目指しており、この成果は新規耐病性技術の開発に繋がり、難航する世界の食料生産問題を改善する鍵となると考えている。
|