• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Armenian Networks around the Bay of Bengal during the Eigheenth Century from a Perspective of Multilingual Archival Sources

Research Project

Project/Area Number 24KK0011
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

守川 知子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00431297)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 尚史  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (20589626)
大久保 翔平  龍谷大学, 経済学部, 講師 (61002506)
嘉藤 慎作  滋賀大学, 経済学系, 准教授 (20909957)
Project Period (FY) 2024-09-09 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥20,800,000 (Direct Cost: ¥16,000,000、Indirect Cost: ¥4,800,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Keywordsアルメニア人 / 環ベンガル湾 / 商業ネットワーク / マイノリティ / 多言語史料
Outline of Research at the Start

宗教的・民族的マイノリティであるアルメニア人の商業ネットワークを研究することにより、異なる宗教や異なる民族が主体となる社会や多民族な都市社会の中で、少数派はどのように関係を構築するのか、また社会はどのようにして少数派を受け入れるのか、といった共生のメカニズムを解明する。さらに、国際商人として成功を収めたアルメニア人に着目することにより、近世から近代にかけての国際商業・金融・人の移動の実態が解明されると同時に、彼らこそは、15世紀末以降進展したグローバル化の具体的な一事例となる。

URL: 

Published: 2024-09-10   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi