• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comparative Study on Higher Education Internationalization and Geopolitical Changes

Research Project

Project/Area Number 24KK0049
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

黄 福涛  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60335693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 良善  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (10802861)
小竹 雅子  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 助教 (40822078)
李 シン  広島大学, 高等教育研究開発センター, 特任助教 (40983622)
陳 麗蘭  大阪大学, スチューデント・ライフサイクルサポートセンター, 特任助教(常勤) (50972212)
大膳 司  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60188464)
Project Period (FY) 2024-09-09 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥19,500,000 (Direct Cost: ¥15,000,000、Indirect Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords高等教育国際化
Outline of Research at the Start

最近の地政学的な変化、特に米中衝突や新興国の台頭、新しいナショナリズムの影響が、高等教育の国際化に新たな課題をもたらしている。特に豪州、米国、英国、EU加盟国では、経済安全保障の観点から学術研究の保護が強化されている。一方、日本では国際化の方向性を再評価する必要性が議論されているが、実証的な研究が不足している。本研究は米国、英国、豪州、中国、韓国を対象に、地政学的な変化が高等教育国際化に与える影響と対策を分析し、日本の今後の方向性に関する知見を提供することを目的としている。

URL: 

Published: 2024-09-10   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi