• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing crystal dissolution therapy toward calcium oxalate kidney stones by targeting oxalate via nanoparticle treated macrophages

Research Project

Project/Area Number 24KK0304
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56030:Urology-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

田口 和己  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (00595184)

Project Period (FY) 2025 – 2027
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Keywords尿路結石 / シュウ酸 / マクロファージ / ナノ粒子
Outline of Research at the Start

尿路結石は外科的治療に頼っており、高い有病率・再発率により私たちの生活の質は悪化している。私たちはこれまでに、マクロファージ(Mφ)の結晶貪食作用による結石の溶解療法の可能性を見出し、ナノ粒子を用いた臨床応用を目指している。しかし、尿路結石の大半を占めるシュウ酸カルシウム結石に特異的な貪食作用をもつMφの導入には課題がある。そこで本国際共同研究では、シュウ酸を標的として特異的にシュウ酸カルシウム結晶を貪食するMφを開発するためiPS由来Mφ、Mitoquinone装填ナノ粒子を利用したin virto, in vivo, ec vivoの研究を行い、世界初の「尿路結石の溶解治療」を実現する。

URL: 

Published: 2025-02-26   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi