Project/Area Number |
25242052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Medical systems
|
Research Institution | National Institute of Radiological Sciences |
Principal Investigator |
Yamaya Taiga 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー (40392245)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
Takahashi Hiroyuki 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70216753)
Haneishi Hideaki 千葉大学, フロンティア医工学センター, 教授 (20228521)
Suga Mikio 千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (00294281)
Kawai Hideyuki 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60214590)
Shidahara Miho 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20443070)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
Yoshida Eiji 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 (50392246)
Inadama Naoko 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 (10415408)
Nishikido Fumihiko 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員 (60367117)
Hirano Yoshiyuki 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 博士研究員 (00423129)
Ito Hiroshi 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, プログラムリーダー (20360357)
Tsuji Atsushi 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー (60303559)
Inaniwa Taku 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, チームリーダー (10446536)
Obata Takayuki 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, チームリーダー (00285107)
Kawahira Hiroshi 千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (90447285)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥47,580,000 (Direct Cost: ¥36,600,000、Indirect Cost: ¥10,980,000)
Fiscal Year 2015: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
Fiscal Year 2014: ¥14,300,000 (Direct Cost: ¥11,000,000、Indirect Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2013: ¥22,230,000 (Direct Cost: ¥17,100,000、Indirect Cost: ¥5,130,000)
|
Keywords | 画像診断システム / PET / 画像再構成 / 放射線がん治療 / 核医学 / 放射線がん診断 / ポジトロンCT |
Outline of Final Research Achievements |
We developed the world’s first, open-type 3D PET scanner “OpenPET” for PET-image guided particle therapy such as in situ dose verification and/or direct tumor tracking by means of PET. Following our first idea of a dual-ring Open PET (DROP), we proposed the second-generation geometry, single-ring OpenPET (SROP), which is more efficient than the DROP in terms of a cost and sensitivity. In this project, we developed a SROP prototype based on a novel detector arrangement, in which block detectors originally forming a conventional PET scanner were axially shifted little by little.
|