• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

合弁経験の知識移転メカニズムの分析

Research Project

Project/Area Number 25380485
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Management
Research InstitutionDoshisha University (2016)
Aichi Institute of Technology (2013-2015)

Principal Investigator

小橋 勉  同志社大学, ビジネス研究科, 准教授 (20324444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小室 達章  金城学院大学, 国際情報学部, 教授 (00335001)
趙 偉  中部大学, 経営情報学部, 教授 (60303583)
Project Period (FY) 2013 – 2016
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2016: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2014: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords組織間関係 / 組織間学習 / 知識移転 / 国際合弁 / 合弁 / 国際化 / 学習 / 文化 / 労使関係
Outline of Annual Research Achievements

本研究は4カ年計画で実施された。最終年度に当たる平成28年度の研究概要は, 以下の3点である。
第1に, 国際的な合弁事業における組織間学習が促進される要因について事例分析を行った。合弁事業においては, 協働という経験を通じて多様な知識が移転されるが, 知識が完全に移転するには時間がかかる。そのため, 組織間学習が促進されるかどうかは, 合弁事業の親会社において経験が活用される機会や経路が作り出されているかによって決定するという分析枠組みを導出した。この枠組みを、トヨタとGMの合弁事業であるNUMMIの事例分析に適用し, 考察を行った。この「経験の活用」に関する研究成果については, 国際学会において発表した。また, 本研研究において導出した枠組みを, 航空業界の組織間関係に適用した事例分析も行い、学術論文として発表した。
第2に, 国際合弁事業における知識移転として, 技術システム(生産システム等)だけでなく, 社会システム(人間関係等)にまで分析対象を広げて考察を行った。具体的には, NUMMIの労働協約書を全て入手し, 組織内の労使関係・人間関係の動きを読み解くことで, NUMII独特の文化の形成プロセスや, 社会システムを強化する作業組織を構築することの合理性を説明することが可能となった。この研究成果は国際学会において発表した。また, 学術論文として発表する予定である。
第3に, 国際合弁事業の経営に携わった方々へのインタビュー調査を通じて, 国際合弁の経験がどのように後のアライアンス能力(他企業との連携を効果的に展開する組織能力)の形成につながったのかについて一定の知見を得た。特に, 国際合弁事業を長期的・歴史的に捉えることで, 複数の合弁のダイナミクスを明確にする研究の必要性を導出し, 今後の研究課題として着想した。
以上の研究成果については、図書としても刊行する計画である。

Report

(4 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Research-status Report
  • 2014 Research-status Report
  • 2013 Research-status Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 2015 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 北海道内空港一括運営委託に関する組織論的考察 : 空港マーケティング研究との関わりで2017

    • Author(s)
      許斐ナタリー・小橋勉
    • Journal Title

      人間科学研究

      Volume: 13 Pages: 31-39

    • NAID

      120006230247

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 環境の不確実性と組織間関係2015

    • Author(s)
      小橋勉
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 48 Pages: 28-38

    • NAID

      130005078718

    • Related Report
      2014 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Analysis the Work Organization in Automobile Industry2017

    • Author(s)
      Zhao W.
    • Organizer
      International Conference on Business, Economics and Information Technology
    • Place of Presentation
      Guam
    • Year and Date
      2017-03-10
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Toward an Analysis of Utilization of Experience at International JV2016

    • Author(s)
      Kobashi, T., Komuro, T. and Zhao W.
    • Organizer
      2016 International Conference on Social Science, Art, Economics and Education
    • Place of Presentation
      Santa Barbara
    • Year and Date
      2016-08-07
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Long-term View of Inter-Organizational Learning (IOL): Toward a historic analysis of NUMMI2016

    • Author(s)
      Kobashi, T., Komuro, T. & W. Zhao
    • Organizer
      International Conference on Business, Economics, and Information Technology (ICBEIT2016)
    • Place of Presentation
      Nagoya University
    • Year and Date
      2016-03-14
    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Knowledge Transfer in an International JV: From a Longitudinal Viewpoint2015

    • Author(s)
      Kobashi, T., Komuro, T. & W. Zhao
    • Organizer
      International Conference on Innovation, Management and Industrial Engineering (IMIE 2015)
    • Place of Presentation
      Renaissance Sapporo Hotel
    • Year and Date
      2015-06-24
    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Longitudinal Analysis of International Joint Venture2014

    • Author(s)
      Kobashi, T., Komuro, T. and W. Zhao
    • Organizer
      Clute International Conference San Francisco 2014
    • Place of Presentation
      Sheraton Fisherman’s Wharf (U.S.)
    • Year and Date
      2014-08-04
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] 歴史研究の診断への意義2014

    • Author(s)
      小橋勉
    • Organizer
      第47回日本経営診断学会中部部会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学k
    • Year and Date
      2014-07-09
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Book] The Practice of Behavioral Strategy2015

    • Author(s)
      T. K. Das
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      Information Age Publishing
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Book] 組織論レビュー22013

    • Author(s)
      組織学会編(執筆者:佐藤秀典、山田真茂留、福澤光啓、藤本隆宏、宮尾学、加藤俊彦、小橋勉、山倉健嗣、稲水伸行、桑田耕太郎)
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      白桃書房
    • Related Report
      2013 Research-status Report

URL: 

Published: 2014-07-25   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi