• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

治療法最適化のためのがん分子イメージングと治療効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25461910
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Radiation science
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

佐藤 義高  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (10464067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 哲也  福井大学, 高エネルギー研究センター, 助教 (40397287)
塩浦 宏樹  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (50235488)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords頭頚部癌 / 放射線化学療法 / Cu-ATSM / 低酸素細胞 / F-FDG PET / 予後予測 / 全生存率 / 無増悪生存期間
Research Abstract

[62Cu]-diacetyl-bis(N4-methylthiosemicarbazone) (62Cu-ATSM) は低酸素イメージング用PET薬剤として知られており、癌の低酸素領域の描出、すなわち放射線治療や化学療法における治療抵抗部位を認識するのに有用である。進行癌患者においてこのような検査は治療前評価として重要であり、治療法選択の指標となるばかりでなく、予後の予測にも役立つ。本研究は進行頭頚部癌患者を対象とし、62Cu-ATSM PETを用いた治療抵抗部位の描出及び従来法による治療効果と治療前のCu-ATSM集積との関連、予後との相関等を明らかにする為に、18F-FDG-PETでの結果と比較しながら検討を進めた。治療前にFDG PETと62Cu-ATSM PETを行い、それぞれのSUVmax、SUVmean、腫瘍筋肉比(TMR)を測定し、18F-FDGと62Cu-ATSMいずれのトレーサーが予後をより的確に反映するかを比較した。それぞれのトレーサーにおいてROC解析で適切なカットオフ値を算定し、集積高値群と低値群の2群に分類した。癌の転移、再発、癌死をエンドポイントとした経過観察を行い、progression-free survival (PFS)のKaplan-Meier曲線をlog-rank検定で解析した。現時点でまだpreliminaryなデータしか得られていないが、62Cu-ATSMのTMRで、閾値を3.2にしたところ、集積高値群では有意にPFSが低く予後不良であるという結果が得られている。一方、SUVmax、SUVmeanおよびFDGの指標において有意差は認めなかった。まだ十分な検討がなされたとは言えないが、治療前の62Cu-ATSMのTMRが、頭頚部癌患者の予後の指標になる可能性が示された。
基礎研究においては、まだ報告に十分なデータが得られていない。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] PETによる頭頚部癌の予後予測に関する検討:FDGとCu-ATSMの比較2013

    • Author(s)
      佐藤義高, 塩浦宏樹, 土田龍郎, 木村浩彦, 呉 明美, 藤枝重治, 辻川哲也, 岡沢秀彦
    • Organizer
      日本核医学会第77回中部地方会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Tumor-to-muscle ratio of Cu-ATSM uptake may reflect outcome of treatment in head-and-neck cancers: Predictability of resistant hypoxic tissue2013

    • Author(s)
      Y.Sato, M.Oh, Y.Kimura, Y.Kiyono, T.Mori, S.Fujieda, H.Okazawa
    • Organizer
      The 60th Annual Meeting of The Society of Nuclear Medicine
    • Place of Presentation
      Vancouver (Canada)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-07-25   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi