統合失調症患者における感覚ゲーティング異常の詳細検討-脳磁図研究-
Project/Area Number |
25861016
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Research Field |
Psychiatric science
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
平野 昭吾 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員 (10568984)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2014-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2013)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | m50 / 感覚ゲーティング / 統合失調症 |
Research Abstract |
現段階では正常対照者28名および統合失調症患者2名の脳磁図測定が終了している。うち正常者15名の計測データについて予備的な解析を行った。 【結果】以下は正常対照者15名におけるm50振幅の平均測定値である。音声刺激については左半球・第一音では36±18fT/cm、第二音では28±20fT/cm、右半球・第一音では40±37fT/cm、第二音では36±38fT/cmであった。クリック音刺激については左半球・第一音では17±5fT/cm、第二音では14±5fT/cm、右半球・第一音では19±8fT/cm、第二音では19±7fT/cmであった。反復測定分散分析により、有意な聴覚刺激の種類および聴覚刺激の順番の主効果を認め、この結果よりm50振幅が聴覚刺激の種類と左右の半球に関わらず、第1音に対して第2音では有意に減弱することが認められた。 【考察】我々は先行研究として脳磁図を用いて正常者における2連発音声刺激を提示した際のm50振幅の減弱を検討しているが(Hirano Y., et al. Psychiatry Res, 2008)、今回と同様の結果を得ている。また脳磁図を用いた正常者における2連発クリック声刺激を提示した際のm50振幅の減弱については、我々の知る限りではあまりこれまでに検討されていないが、Weilandら(Weiland B.J., et al. Neuroimage, 2008)は脳内電流源を推定した上で、正常者において2連発クリック声刺激を提示した際にm50振幅が減弱することを示しており、今回の結果を支持するものと考えられる。今後は本研究の第一の目的である、ニューラルオシレーションとp50抑制との関連さらには、これらを指標とした統合失調症での感覚ゲーティング異常の検討を進めていくことが重要である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)