• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

質量顕微鏡を応用した老人性難聴に対するレシチンの効果の研究

Research Project

Project/Area Number 25861547
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Otorhinolaryngology
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

杉山 健一  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (50402334)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2015: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords蝸牛 / 加齢性難聴 / 脂質
Research Abstract

本研究は質量顕微鏡を用いて、蝸牛老化に対するレシチンの効果の検討を目的とした。まず、レシチンの網羅的解析のために、生体分子のイオン化補助剤であるマトリックスをいくつか用いて検討した。検体はこれまでに採取し、検討せずに冷凍保存されていた蝸牛を用いた。これまでにPC(16:0/16:1)はコルチ器に局在していることが明らかになっており、これ以外の候補レシチンを挙げることを目的に行ったが。しかしながら、解析条件や質量顕微鏡の設定などの因子が多く、有意差のある他の生体分子は今のところはっきりとはしていない。
職場の異動に伴い、研究の途中であるが残念ながら廃止申請をせざるを得なくなった。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-07-25   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi