• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタボリックリプログラミングによる炎症の慢性化と病態発症の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25893065
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cardiovascular medicine
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

田中 由美子 (大石 由美子)  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (80435734)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsマクロファージ
Research Abstract

慢性炎症は、生活習慣病と癌に共通する基盤病態である。一方、肥満や生活習慣病の存在は個体における発癌や慢性肺疾患、神経変性疾患など種々の疾患のリスク要因となるが、その発症メカニズムは明らかではない。本研究では、肥満・糖尿病患者において発がんや拘束性・閉塞性肺疾患の発症頻度が高いのは、肥満による代謝変化が、全身の諸臓器に分布するマクロファージにメタボリックリプログラミングとも言うべき転写・エピジェネティック応答の変調をもたらし、炎症応答を慢性化させている可能性が高いのではないかと考えた。この仮説を検証すべく、肥満・非肥満マウスより採取したマクロファージ細胞に、炎症を惹起するTLR4アゴニスト刺激を加えた際の遺伝子発現の変化をRNA-seqにて解析した。その結果、興味深いことに炎症反応の後期に発現が増加する、脂肪酸合成関連遺伝子群の誘導が、肥満マウスでは野生型対照群に比較して有意に減少していることが明らかとなった。当該遺伝子群には、抗炎症作用をもつ不飽和脂肪酸の合成に必須な酵素群も含まれていた。この結果から、肥満時には代謝臓器だけではなく全身に分布するマクロファージの機能が変化することをグローバルな遺伝子変動の観点から示すことができたと同時に、マクロファージをはじめとした免疫細胞の機能が細胞内の脂質代謝と密接に連携することの一例を示すことができたと考えている。現在は今回観察されたマクロファージ機能の変化をもたらす分子機構を明確にすると同時に、癌移植や慢性肺疾患モデルなどのin vivoモデルを用いた研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Reason

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Coordinated regulation of Inflammatory Response and Lipid Metabolism in Macrophage2014

    • Author(s)
      田中 由美子
    • Organizer
      第78回 日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Coordinated regulation of inflammation and lipid homeostasis in macrophage.2014

    • Author(s)
      Tanaka, Y
    • Organizer
      Keystone symposium Nuclear receptor and diseases
    • Place of Presentation
      Taos, NM, USA
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂質合成の調節によるマクロファージの自律的炎症収束機構2013

    • Author(s)
      田中 由美子
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] グローバルな転写ダイナミズムの視点からみた生活習慣病の分子機構2013

    • Author(s)
      田中 由美子
    • Organizer
      第21回 日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-09-12   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi