• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Factors and Consequences of Life Course Inequalities in 21st-Century Japan

Research Project

Project/Area Number 25H00386
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section A
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

有田 伸  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30345061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 あかね  桃山学院大学, 社会学部, 教授 (20470106)
永吉 希久子  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (50609782)
小川 和孝  東北大学, 文学研究科, 准教授 (80734798)
石田 賢示  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60734647)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥202,020,000 (Direct Cost: ¥155,400,000、Indirect Cost: ¥46,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥36,660,000 (Direct Cost: ¥28,200,000、Indirect Cost: ¥8,460,000)
Keywordsパネル調査 / ライフコース / 格差・不平等 / 仕事・家族・社会生活 / ウェブ調査転換
Outline of Research at the Start

本研究では、過去20年近く調査を継続してきた東大社研・若年壮年パネル調査(JLPS-YM)をウェブ調査に転換し、以前の回答に応じて異なる質問を尋ねたり、実験的手法を用いるなどの新しい調査を実施することで、社会経済構造が大きく変化する21世紀の日本社会において、人々はどのような「人生の歩み」をたどっており、そこにはどのような格差が生じているのか、またその要因と帰結はどのようなものであるのかを検討する。

Report

(2 results)
  • 2025 Abstract ( PDF )   Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi