Project/Area Number |
25H00527
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 6:Political science and related fields
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
山本 英弘 筑波大学, 人文社会系, 教授 (20431661)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹中 佳彦 筑波大学, 人文社会系, 教授 (80236489)
森 裕城 同志社大学, 法学部, 教授 (70329936)
海後 宗男 筑波大学, 人文社会系, 教授 (60281317)
関 能徳 名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (40824256)
濱本 真輔 大阪大学, 大学院法学研究科, 教授 (20625850)
久保 慶明 関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00619687)
柳 至 立命館大学, 法学部, 准教授 (20647341)
大倉 沙江 筑波大学, 人文社会系, 助教 (40779534)
益田 高成 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (30906631)
河合 晃一 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (50746550)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥45,760,000 (Direct Cost: ¥35,200,000、Indirect Cost: ¥10,560,000)
Fiscal Year 2025: ¥9,880,000 (Direct Cost: ¥7,600,000、Indirect Cost: ¥2,280,000)
|
Keywords | 政策アジェンダ / アジェンダ・デモクラシー / 政治的不平等 / 利益団体 / 政治過程 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、政策アジェンダ(議題)設定という点から政治的不平等にアプローチする。既存データの活用と新たな調査やデータセット構築を行い、長期間にわたる立法過程におけるアジェンダと、政治的エリートおよび市民社会の諸アクターのアジェンダ関心とを照合することで、政策アジェンダ設定にどのような偏りがあるのか、それはなぜ生じるのかを明らかにする。1990年代以降の政治改革、行政改革に伴う政治変動と政策アジェンダの動向との長期的な関係を検討するとともに、アジェンダ設定の国際プロジェクトと連携することで日本の特徴を把握し、それを規定するメカニズムを解明する。
|