• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cross calibration of ultra-high-energy cosmic ray observatories using new air-fluorescence telescopes

Research Project

Project/Area Number 25H00647
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

藤井 俊博  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50706877)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,020,000 (Direct Cost: ¥35,400,000、Indirect Cost: ¥10,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,960,000 (Direct Cost: ¥9,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Keywords宇宙線 / 極高エネルギー / 大気蛍光
Outline of Research at the Start

宇宙空間でもっとも高いエネルギーをもつ「極高エネルギー宇宙線」は、激烈な天体物理現象による加速か、もしくは標準理論を超えた新物理を起源にもつと考えられているが、その起源は明らかになっていない。極高エネルギー宇宙線はその莫大な運動エネルギーによって宇宙空間をほぼ直進し、到来方向が起源を指し示すことから「次世代の天文学」として期待されている。本研究では、極高エネルギー宇宙線による次世代天文学を実現するための開発した新型大気蛍光望遠鏡を使った宇宙線観測を継続し、南北半球それぞれで現在稼働中の宇宙線観測装置の相互較正を実現する。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi