Project/Area Number |
25H00658
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
|
Research Institution | Japan Aerospace EXploration Agency |
Principal Investigator |
国分 紀秀 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (50334248)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥45,890,000 (Direct Cost: ¥35,300,000、Indirect Cost: ¥10,590,000)
Fiscal Year 2025: ¥12,480,000 (Direct Cost: ¥9,600,000、Indirect Cost: ¥2,880,000)
|
Keywords | 気球実験 / 周波数比較 / レーザー / 光格子時計 / 一般相対性理論 |
Outline of Research at the Start |
本研究の最終的な目的は、光格子時計のように極めて高精度に周波数安定化されたレーザーを、大気球によって高度数10km の成層圏で飛翔させ、水平飛翔中に地上のレーザーとの高精度光周波数比較を実施し、一般相対性理論の高精度検証を行うことで、標準物理を超えた物理学の開拓を目指すことにある。本申請の範囲内では、そのために必要となる開発要素を実証するための気球実験を、複数段階に分けて実施することを目指す。
|