• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on Energy Security in Cold and Small Municipalities Using Digital Twin BES

Research Project

Project/Area Number 25H00763
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 23:Architecture, building engineering, and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

森 太郎  北海道大学, 工学研究院, 教授 (70312387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細淵 勇人  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (20581292)
桑原 浩平  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40374582)
若林 斉  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50452793)
大沢 飛智  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50983144)
岩間 雄介  釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 助教 (70939107)
加用 現空  東京都市大学, 環境学部, 准教授 (80584317)
中山 哲士  岡山理科大学, 工学部, 准教授 (90264598)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥48,620,000 (Direct Cost: ¥37,400,000、Indirect Cost: ¥11,220,000)
Fiscal Year 2025: ¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
Keywordsエネルギーセキュリティー / デジタルツイン / 寒冷地
Outline of Research at the Start

本研究課題では,寒冷地における気象災害(建物,エネルギーシステム)に関してシステマティックレビューを行い,ESシミュレーターとして活用可能な地域,建物,身体デジタルツインモデルの開発を行い,災害が起こった際のエネルギー危機の状況と対策の検討を行う。また,リソースが限られる中小自治体において地域経済の状況をふまえた対策の立案を行うために対策の地域経済波及効果の検討を行い,得られた成果を用いて,ストレステストとして,防災教育ツールを用いた,市民向け防災ワークショップを実施する。本研究から得られる知見は、市民の積極的な災害対策行動の支援と自治体の被害想定理解を支援することが期待できる。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi