• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光を通さない材料内部の高速現象を解明する革新的3D超音波ハイスピードカメラの創出

Research Project

Project/Area Number 25H00789
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小原 良和  東北大学, 工学研究科, 教授 (90520875)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥45,500,000 (Direct Cost: ¥35,000,000、Indirect Cost: ¥10,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords超音波フェーズドアレイ / 3D可視化 / 高速現象 / 不透明材料 / 超音波ハイスピードカメラ
Outline of Research at the Start

光を通さない材料内部の高速現象を直接観察できれば、工業材料の製造・加工・破壊プロセスにおける未知の高速現象の学理究明つながり、数多くの産業分野に革新を起こすことが期待できる。しかし、一般のハイスピードカメラでは可視光を用いるため、空中や透明材料など光を通す媒質の観察しかできない。そこで本研究では、応募者が独自に開発してきた最先端の3D超音波映像法を基軸として、超高速可視化技術へと飛躍的に発展させることで、「センサをあてるだけで不透明材料内部の高速現象(ms~サブmsオーダー)を3Dで捉える革新的超音波ハイスピードカメラ」を創出することを目的とする。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi