• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Sustainable Vinyl Polymers by Precision Synthesis and Degradation Using Dormant Species

Research Project

Project/Area Number 25H00894
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 35:Polymers, organic materials, and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

上垣外 正己  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00273475)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,670,000 (Direct Cost: ¥35,900,000、Indirect Cost: ¥10,770,000)
Fiscal Year 2025: ¥17,810,000 (Direct Cost: ¥13,700,000、Indirect Cost: ¥4,110,000)
Keywords高分子合成 / ビニルポリマー / 精密重合 / 精密分解 / ドーマント種
Outline of Research at the Start

ビニルポリマーは、高分子説が提唱されて以来広く用いられてきたが、持続的発展の観点から新たな展開が求められている。
本研究では、活性種の異なるラジカル、カチオン、アニオン重合において、種々の共有結合をドーマント種として検討し、制御能と耐性の高いリビング重合を開発する。さらに共通のドーマント種を開拓し、異なる活性種を跨いだ共重合により新たなモノマー連鎖を構築する。一方、異なる重合と組み合わせてビニルポリマー主鎖に異種結合を導入し、分解性ポリマーの合成を行う。このように、ドーマント結合を駆使してビニルポリマーの精密合成から精密分解に至る研究により持続可能なビニルポリマーを構築する。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi