Project/Area Number |
25H00969
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
白髭 克彦 東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (90273854)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤木 克則 東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (10646730)
須谷 尚史 東京大学, 定量生命科学研究所, 准教授 (30401524)
坂田 豊典 東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (40795530)
ヤポセン クリスチャン 東京大学, 定量生命科学研究所, 講師 (70985580)
中川 優里 東京大学, 定量生命科学研究所, 特任准教授 (80772152)
坂東 優篤 東京大学, 定量生命科学研究所, 講師 (90360627)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥46,670,000 (Direct Cost: ¥35,900,000、Indirect Cost: ¥10,770,000)
Fiscal Year 2025: ¥19,760,000 (Direct Cost: ¥15,200,000、Indirect Cost: ¥4,560,000)
|
Keywords | コヒーシン / 転写 / RNAクオリティ / 希少疾患 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、動物細胞における転写制御の核心となるタンパク質集積体「エンハンソソーム」の役割を解明することを目的とする。エンハンソソームは、転写の開始だけでなく一時停止とその解除に関与する複雑なメカニズムを有している。本研究では、以下の2点を主眼とする。第一に、エンハンソソーム内での各構成因子の相互作用や、その構造変化を明らかにすることによって、エンハンソソームによる転写制御メカニズムを統合的に理解する。第二に、DNA モーターであるコヒーシンがエンハンソソームの制御に果たす役割を解明し、コヒーシン機能不全が発生異常を引き起こすメカニズムを明らかする。
|