• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

特殊RNA合成生物学を基盤とする生命システムの制御と創成

Research Project

Project/Area Number 25H00970
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

齊藤 博英  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (20423014)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,540,000 (Direct Cost: ¥35,800,000、Indirect Cost: ¥10,740,000)
Fiscal Year 2025: ¥15,860,000 (Direct Cost: ¥12,200,000、Indirect Cost: ¥3,660,000)
KeywordsRNA / 合成生物学 / 修飾核酸 / 実験進化 / 人工知能
Outline of Research at the Start

RNAは、生命システムの形成や細胞機能の制御に重要な役割を果たす。望みの機能を持つRNAを自在に作成できる技術は、RNAを中心とした生命システムの理解のみならず、創薬分野への応用においても重要である。
従前のRNA研究では、天然の塩基配列や構造に基づいて目的の機能を発揮するRNAが探索・設計されており、様々な修飾塩基や、天然とは異なる配列構造からなるRNA空間「特殊RNA空間」はほとんど未開拓の領域であると言える。そこで本研究では、天然RNAが用いる塩基や配列・構造の枠組みにとらわれず、特殊RNA空間を探索することで、望みの機能を有する人工RNA を創成するための基盤技術を確立する。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi