• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the olfactory recognition mechanism of aroma-contributing components by human olfactory receptors

Research Project

Project/Area Number 25H00976
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

朴 三用  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (20291932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺山 慧  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 准教授 (50789328)
石本 直偉士  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 客員研究員 (61007994)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,800,000 (Direct Cost: ¥36,000,000、Indirect Cost: ¥10,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥19,760,000 (Direct Cost: ¥15,200,000、Indirect Cost: ¥4,560,000)
KeywordsGタンパク質共役型受容体 / 嗅覚受容体 / 構造解析
Outline of Research at the Start

嗅覚は暗闇や視界が遮られる環境でも食料や捕食者の存在を検知するなど、多くの動物にとって生存に不可欠な情報を提供する重要な感覚である。人間にとって嗅覚は、五感の中で他の感覚よりも軽視されがちであり、嗅覚を失ったとしても視覚や聴覚、触覚を失った時ほど、日常生活に大きな支障はないと思われている。このように哺乳動物にとって嗅覚は個体の生存のみならず、種の存続に重要な役割を果たしている。本研究では、香気寄与成分としてケトン類を含むお茶の匂いに応答するORsであるOR2C1とOR4Q3をターゲットとして、構造生物学的なアプローチによる構造解明と匂い分子のマトリックスとの相関関係を明らかにする。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi