Project/Area Number |
25H01012
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 46:Neuroscience and related fields
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
吉原 良浩 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームディレクター (20220717)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥60,970,000 (Direct Cost: ¥46,900,000、Indirect Cost: ¥14,070,000)
Fiscal Year 2025: ¥25,480,000 (Direct Cost: ¥19,600,000、Indirect Cost: ¥5,880,000)
|
Keywords | 前障 / 意識 / 睡眠 / 行動の柔軟性 / 徐波 |
Outline of Research at the Start |
前障(Claustrum)は大脳皮質の内側に位置する薄いシート状の構造であるが、その機能についてはほとんど解明されていない。Francis Crickは、前障が意識を司る脳部位であるという大胆な仮説を提唱した。しかしながら前障の不規則な構造、さらにはマーカー分子・有用遺伝子ツールの欠如などが障壁となり、この仮説の実験的検証には未だ至っていない。本研究では私たちが樹立した3系統のトランスジェニックマウス(Cla-Cre#1, Cla-Cre#2、Cla-tTA)を用いて、光/化学遺伝学・生理学・行動学・解剖学など多様な実験手法を統合的に組み合わせ、未踏の脳領域である前障の機能解明に挑戦する。
|