Project/Area Number |
25H01047
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 52:General internal medicine and related fields
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
加藤 忠史 順天堂大学, 医学部, 教授 (30214381)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田宗 秀隆 順天堂大学, 医学部, 准教授 (40908498)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥60,450,000 (Direct Cost: ¥46,500,000、Indirect Cost: ¥13,950,000)
Fiscal Year 2025: ¥15,990,000 (Direct Cost: ¥12,300,000、Indirect Cost: ¥3,690,000)
|
Keywords | bipolar disorder / iPS cells / organoid / thalamus |
Outline of Research at the Start |
双極症(双極性障害)は、躁状態とうつ状態を繰り返す精神疾患であり、ゲノム要因が関与するが、細胞レベルでの病態は不明である。我々は、双極症のリスクとなるゲノム要因を導入したモデルマウスの研究により、視床室傍核が関与していることを見出し、患者の死後脳を用いて、双極症における視床室傍核の神経細胞病態を解明しつつある。しかし、視床室傍核での具体的な細胞病態やその機序については、未だ明らかにされておらず、治療の手がかりも得られていない。本研究では、双極症に関わるゲノム変異を持つ患者由来のiPS細胞を用いて、視床オルガノイドモデルを作製し、双極症の細胞病態とその部位特異性の分子メカニズム解明を目指す。
|