• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

胎盤由来エクソソームによる母体臓器への影響とその生理的意義についての包括的理解

Research Project

Project/Area Number 25H01066
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 56:Surgery related to the biological and sensory functions and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

星野 歩子  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00819964)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐伯 春美  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20535603)
林 大久生  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70569128)
橋本 彩子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80985276)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥47,320,000 (Direct Cost: ¥36,400,000、Indirect Cost: ¥10,920,000)
Fiscal Year 2025: ¥25,350,000 (Direct Cost: ¥19,500,000、Indirect Cost: ¥5,850,000)
Keywordsエクソソーム / 妊娠 / 臓器連関
Outline of Research at the Start

妊娠中、母体では各臓器で特異的な変化がみられる。しかし、母体変化を制御するメカニズムはまだ完全には解明されていない。また、妊娠時特異的な疾患である妊娠高血圧腎症(PE)では、高血圧やタンパク尿、肝機能障害、神経障害など個々の患者により複数臓器に渡る症状がみられるが、どの患者がどの臓器障害を呈するか、臓器特異的な障害の原因となる因子が何なのかは不明である。本研究では、胎盤由来エクソソームの役割を理解するとともに、疾患環境下でそれがどのように変化し、母体臓器の機能に影響するかに着目し、エクソソームによる臓器特異的な分布を視点に包括的な理解を目指す。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi