• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Integrated genomic pathological and clinical analysis of pediatric brain tumors using the Japan Childrens Cancer Group cohort

Research Project

Project/Area Number 25H01070
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 56:Surgery related to the biological and sensory functions and related fields
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

市村 幸一  杏林大学, 医学部, 特任教授 (40231146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 穣  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
岡田 随象  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (70727411)
加藤 元博  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (40708690)
荒川 芳輝  京都大学, 医学研究科, 教授 (20378649)
齋藤 竜太  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10400243)
高見 浩数  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50548625)
田中 將太  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (80643725)
義岡 孝子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 病理診断部, 部長 (50381182)
柴原 純二  杏林大学, 医学部, 教授 (60334380)
加藤 実穂  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児がんセンター, 医師 (00870859)
隈部 俊宏  北里大学, 医学部, 教授 (10250747)
山崎 夏維  地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 医長 (30746954)
福岡 講平  埼玉県立小児医療センター (臨床研究部), 血液腫瘍科, 医長 (60746717)
里見 介史  杏林大学, 医学部, 講師 (10633977)
富山 新太  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 病院 脳神経外科, 講師 (40385810)
小森 隆司  地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室), 検査科, 医師 (90205526)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,410,000 (Direct Cost: ¥35,700,000、Indirect Cost: ¥10,710,000)
Fiscal Year 2025: ¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Keywords小児脳腫瘍 / グリオーマ / 中枢神経系胚細胞腫 / JCCG / ゲノム解析
Outline of Research at the Start

本研究では小児脳腫瘍で最も頻度が高く多彩な病態を示す小児グリオーマと、未解明の部分が多い中枢神経系胚細胞腫 (CNSGCT)を対象として、国内の大規模コホートに対して統合的分子病理解析を行い、その発生機序を解明し、日本独自のデータを蓄積し新たな脳腫瘍の分類と診断を提案し、新規治療に導出することを目的とする。脳腫瘍は小児固形腫瘍の中では最も頻度が高いうえ、難治性で予後不良の症例が多く、小児の病死の最大の原因となっている。脳腫瘍は極めて多岐にわたり診断が困難である。そこで、日本小児がん研究グループなどで集積された多数の症例を用いて網羅的なゲノム解析と臨床病理情報を合わせた検討を行う。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi