• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive understanding of the mechanisms of skeletal muscle regulation by androgens

Research Project

Project/Area Number 25H01100
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

今井 祐記  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (10423873)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 大史  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 助教 (00820804)
柳原 裕太  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 特定助教 (20865703)
山田 崇史  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (50583176)
狩野 豊  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (90293133)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥45,760,000 (Direct Cost: ¥35,200,000、Indirect Cost: ¥10,560,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,970,000 (Direct Cost: ¥6,900,000、Indirect Cost: ¥2,070,000)
Keywords骨格筋 / アンドロゲン / ゲノムワイド解析 / インタラクトーム解析
Outline of Research at the Start

男性ホルモンであるアンドロゲンが骨格筋を正に制御することは古くから良く知られているが、驚くべきことに作用する分子メカニズムの詳細は大部分が未だに不明である。我々の過去の研究から、アンドロゲン/アンドロゲン受容体(AR)による骨格筋力増強作用は、骨格筋の「量」と筋線維ごとの収縮能力としての「質」が異なるメカニズムにより制御されて成立していることが見出された。これによりさらに深まった「アンドロゲンは如何にして骨格筋を制御しているのか?」という学術的「問い」を解決するために、最先端研究技術を応用して、包括的にアンドロゲンによる骨格筋制御メカニズムを理解する。

Report

(1 results)
  • 2025 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi