Project/Area Number |
25H01158
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
持丸 正明 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, フェロー (90358169)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西浦 敬信 立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70343275)
橋詰 賢 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 准教授 (50727310)
田中 貴大 立命館大学, スポーツ健康科学部, 助教 (40975132)
添田 喜治 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 上級主任研究員 (10415698)
鷲野 壮平 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (30850937)
村井 昭彦 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長 (90637274)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥47,060,000 (Direct Cost: ¥36,200,000、Indirect Cost: ¥10,860,000)
Fiscal Year 2025: ¥21,580,000 (Direct Cost: ¥16,600,000、Indirect Cost: ¥4,980,000)
|
Keywords | ランニング障害リスク / 音響提示システム / 空間オーディオデザイン / 運動変容 / オーディオピンチング |
Outline of Research at the Start |
本研究では,聴覚刺激を用いたリアルタイムな運動変容によって,ランニング障害リスク軽減技術の解明および検証を目的とする.本研究の完成により,運動実施者であるランナー個人に対して,運動情報をセンシングし,その情報に基づいた聴覚刺激をリアルタイムで行うことで,ランニング障害リスクを軽減する運動変容を能動的に生じさせることを目指す.
|