• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Psychological and social mechanisms fostering technological innovation: Addressing the free-rider problem in information sharing

Research Project

Project/Area Number 25K00199
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

中分 遥  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (10934169)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 豊  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (70517169)
須山 巨基  安田女子大学, 心理学部, 講師 (60893229)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords技術革新 / 文化進化 / 社会的学習 / 探索と収穫のジレンマ / ただ乗り問題
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、技術革新(技術の累積的文化進化)を阻害する「情報のただ乗り問題」に焦点を当て、これを克服するための心理・社会的基盤を実験的に明らかにすることにある。新しい技術の発明や探索にはコストが伴うため、自ら探索をせず、他者が行った探索結果に乗じる「ただ乗り」が出現することで技術革新は停滞する。本研究では、集団実験によって①会話・合議システムや、②情報売買システムを導入することで、それらが集団における技術革新に与える影響を検討する。

URL: 

Published: 2025-05-07   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi