• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中国における近代建築家の出現とその後の活動

Research Project

Project/Area Number 25K00238
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

劉 一辰  宮崎大学, 地域資源創成学部, 准教授 (90782342)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords近代建築
Outline of Research at the Start

本研究では中国の近代建築技術者の活動を明らかにし、中国における建築の近代化プロセスの連続性を学術的な視点から紐解くと共に、現存する近代建築の社会的、歴史的価値の再構築を目指す。具体的には次の3点を明らかにする。①1840年以後、中国では多くの日本人・西洋人建築技術者が活動し、多くの近代建築作品を残した。②それらの外国人建築家に師事した中国人建築技術者も多く出現した。③これらの中国人建築家は、1949年の建国後も中国内外で活躍し、さらには海外へ渡って華僑となり、世界的な建築家となった人物もいた。

URL: 

Published: 2025-05-07   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi