• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機ケージ分子を利用した量子ドットの精密合成と集積構造制御

Research Project

Project/Area Number 25K00253
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34010:Inorganic/coordination chemistry-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

三原 のぞみ  筑波大学, 数理物質系, 助教 (00867989)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords有機分子ケージ
Outline of Research at the Start

コロイド量子ドットを規則的に配列させた集積構造においては、量子ドットの波動関数のカップリングにより「量子共鳴」が発現すると、中間バンドの生成により電荷移動度が劇的に向上することが知られている。しかしながら、一般的にコロイド量子ドットの粒子表面は長鎖アルキル基により覆われるため粒子間の電子的相互作用が弱いことから、単一の量子ドットの物性をマクロスケールへと展開するのは困難である。本研究では、自己組織化によって形成される有機ケージ分子を量子ドットの合成・集積のプラットフォームとして用いることで、量子共鳴を伴うマクロスケールの集積構造を構築する。

URL: 

Published: 2025-05-07   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi