• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プーチン体制下におけるロシア文化の領域横断的総合研究

Research Project

Project/Area Number 25K00413
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

伊藤 愉  明治大学, 文学部, 専任准教授 (00816556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立石 洋子  同志社大学, グローバル地域文化学部, 准教授 (00633504)
河村 彩  東京科学大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (20580707)
八木 君人  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (50453999)
高橋 沙奈美  九州大学, 人間環境学研究院, 講師 (50724465)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,980,000 (Direct Cost: ¥14,600,000、Indirect Cost: ¥4,380,000)
Fiscal Year 2029: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywordsロシア文化 / 文化政策 / ロシア演劇 / ロシア文学 / ロシア美術
Outline of Research at the Start

本研究は、2022年2月24日に始まったロシア政府によるウクライナ侵攻を経て顕在化した、ロシアにおける「文化」と「政治」や「国家」との関係性を、演劇、音楽、映画、美術、文学、歴史学、宗教学、文化政策といった領域横断的な共同研究を通して、総合的に観察・分析・考察するものである。ここでは、ロシア・ウクライナ戦争が続く現在の文化状況をつぶさに記録・調査し、現在進行形の「ロシア文化」を検証することのみならず、プーチン体制下の文化のあり方を歴史的・同時代的に文脈づけ、「ロシア文化」の総合的な全体像を描き出すことを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi