• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

証券市場におけるインデックス運用の影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K00650
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Basic Section 07030:Economic statistics-related
Sections That Are Subject to Joint Review: Basic Section07030:Economic statistics-related , Basic Section07060:Money and finance-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

太田 亘  大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20293681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 匡光  大和大学, 情報学部, 教授 (10160566)
大屋 幸輔  大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20233281)
笠原 晃恭  大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (50811410)
山田 昌弘  東京理科大学, 経営学部経営学科, 准教授 (60732435)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
Keywordsインデックス運用 / 価格形成 / 流動性
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、証券市場において、インデックス運用が取引および価格にどのような影響を与えるかを、理論的・実証的に明らかにすることにある。時価総額ウェイトの株価指数に連動したインデックス運用の理論的基礎は、資本資産評価モデルにあるが、その仮定は必ずしも満たされていない。特に、証券を市場価格で売買できるという仮定は、流動性の供給が不十分であるため、少なくとも短期的には現実と異なる。このような状況において、インデックス運用が、投資家行動およびその結果としての価格形成にどのような影響を与えるか、について分析を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi