• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不注意/努力不足回答による市場調査やマーケティング分析への影響に関する統合的研究

Research Project

Project/Area Number 25K00678
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

竹内 真登  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (50805025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪狩 良介  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (00824468)
中野 暁  中央大学, 商学部, 准教授 (20963135)
新美 潤一郎  名城大学, 経営学部, 准教授 (60824141)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Keywords不注意回答 / 努力不足回答 / マーケティングリサーチ
Outline of Research at the Start

マーケティングリサーチのデータ品質は、協力していただく回答者における回答の適切さに依存する。しかし、回答者は調査票の構成や形式、質問順序や選択肢内容や配置などの影響によって非意図的に回答を変化させる可能性、および十分な注意を払わない、回答意欲が低いなどから不正確な回答になってしまう可能性、など様々な課題がある。本研究では、回答者が不注意や努力不足など上述した様々な原因から生じる望ましくない回答行動について包括的に研究することで、望ましくない回答の探索と把握、統計的な分析結果に生じるバイアスの把握とその改善を目的としている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi