• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Empirical Study on the Effectiveness and Challenges of the New Board of Education System in Japan

Research Project

Project/Area Number 25K00751
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

本田 哲也  金沢大学, 法学系, 准教授 (40800016)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 祐介  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (00423434)
小川 正人  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 名誉教授 (20177140)
橋野 晶寛  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (60611184)
川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70436450)
大畠 菜穂子  金沢星稜大学, 教養教育部, 講師 (70727859)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2029: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords新教育委員会制度 / 首長 / 教育委員会 / 制度変化 / 選好
Outline of Research at the Start

本研究では、2015年の新制度施行から10年が経過する教育委員会制度に対して、首長と教育委員会が有する選好とその行動原理を実証的に解明する。新制度は、首長に教育行政への関与を促す制度設計がなされる一方で、首長と教育委員会が新制度下でどのような選好を有するのか、その行動原理とは何かが未解明であり、これらを研究課題として取り組む。全国市区町村を対象とした質問紙調査、インタビュー調査と過去調査との比較を組み合わせて行い、制度変化の効果と課題についても検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi