Project/Area Number |
25K00761
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Kunitachi College of Music |
Principal Investigator |
布村 育子 国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (70438901)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神代 健彦 京都教育大学, 教育学部, 准教授 (50727675)
濱沖 敢太郎 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 講師 (80803725)
太田 拓紀 滋賀大学, 教育学系, 教授 (30555298)
岩田 考 桃山学院大学, 社会学部, 教授 (60441101)
久島 裕介 東北文教大学短期大学部, その他部局等, 講師 (50999430)
冨士原 雅弘 日本大学, 国際関係学部, 教授 (30339238)
富山 仁貴 明治大学, 文学部, 専任講師 (30912662)
松嶋 哲哉 埼玉学園大学, 人間学部, 講師 (30983077)
廣田 照幸 (広田照幸) 日本大学, 文理学部, 教授 (10208887)
高木 加奈絵 流通経済大学, 法学部, 助教 (50880978)
長嶺 宏作 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (30421150)
荻原 克男 北海学園大学, 経済学部, 教授 (70242469)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2029: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
|
Keywords | 日本教職員組合 / 教育運動 / 労働運動 / 日本労働組合総評議会 / 国民教育研究所 |
Outline of Research at the Start |
戦後日本教育史を描く上で、日教組の存在と諸運動への関与をどう考えるかは、重要なポイントである。本研究は、1950~80年代における日教組と日教組の関連組織・団体とが、どういう相互関係を取り結んでいたのかを、日教組所蔵の史料と関連団体・関係者の史料や証言とを突き合わせる形で考察する。それを通して、「革新」陣営内の諸運動がどこまで日教組の影響を受けていたのか、また逆に、日教組の運動方針が外部の諸運動からどのような影響を受けていたのかを明らかにする。 本研究は、これまで「日教組系」と一括りにされてきた、さまざまな教育運動や労働運動の自律的な性格や独自の文脈を理解するために必要な、基礎的な研究である。
|