• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中学校美術部活動の地域移行に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25K00798
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

千本木 直行  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30325435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 隆之  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (70572056)
松久 公嗣  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (00380379)
笹原 浩仁  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (00713439)
本田 代志子  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70713527)
宮田 洋平  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20325434)
上野 真歩  福岡教育大学, 教育学部, 助教 (90964122)
崎田 明香  福岡市美術館, 美術館, 学芸課 (30629093)
田中 美貴  福岡教育大学, 教育学部, 講師 (50965605)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Keywords美術部活動 / 文化部活動 / 地域移行
Outline of Research at the Start

教員の働き方改革が進むなかで、スポーツ庁や文化庁が推進し教員の負担軽減を目的とした部活動の地域移行が進められている。しかし運動部や吹奏楽部のように大会の枠組みが整っている活動に比べ、美術部を含む文化部の移行事例は極端に少ない。
本研究は、学校教育における部活動の教育的意義を再評価し、教育的視座を融合した持続可能な地域連携モデルを構築することにある。具体的かつ汎用性の高いモデルとして各都道府県や政令指定都市の教育委員会を介して学校現場に発信することで、美術部を含む文化部活動の円滑で発展的な地域移行を推進することが可能となる。これにより文化部活動の未来を支え、広く教育界に貢献することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi