• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Short-term fluctuations and long-term changes in mind and behavior in old age: Capturing aging across multiple time scales

Research Project

Project/Area Number 25K00875
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10020:Educational psychology-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

中川 威  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授 (60636942)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 卓也  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (50447025)
増井 幸恵  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 准主任研究員 (10415507)
斎藤 民  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 部長 (80323608)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywords加齢 / 縦断研究 / ウェルビーイング / 高齢期 / 経験サンプリング法
Outline of Research at the Start

[研究の目的] 加齢に伴う喪失前後の心と行動の長期的変化と短期的変動をよりよく理解することを目指し,本研究では,年間隔,月間隔,時間隔という複数の時間スケールで,健常高齢者と虚弱高齢者を追跡する縦断研究を行う。一連の研究を通して,喪失後に生じる心と行動の短期的変動と長期的変化がどのように関連するか,短期的変動が長期的な適応を促すか,妨げるかという問いに答える。
[研究計画の概要] 本研究では,以下の3つの研究を行う。①健常高齢者と若年者の時間隔での短期的変動を検討する研究,②健常高齢者の短期的変動と長期的変化を検討する研究,③虚弱高齢者の月間隔での短期的変動と長期的変化を検討する研究を実施する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi