• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

簡約化運動論とマルチスケール手法で解き明かす無衝突降着円盤における乱流加熱の物理

Research Project

Project/Area Number 25K00975
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 14010:Fundamental plasma-related
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

川面 洋平  宇都宮大学, データサイエンス経営学部, 准教授 (80725375)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥17,680,000 (Direct Cost: ¥13,600,000、Indirect Cost: ¥4,080,000)
Fiscal Year 2029: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords降着円盤 / 乱流 / 磁気回転不安定性 / 運動論
Outline of Research at the Start

簡約化運動論を用いて降着乱流によるプラズマ加熱特性を明らかにする。具体的には、降着乱流を巨視的スケールと微視的スケールに分離し、それぞれで得られる乱流特性の知見を結合する。巨視的スケールでは、無衝突プラズマにおける磁気回転不安定性とそれによって駆動される乱流の性質を調べる。微視的スケールでは、乱流のエネルギーがどのように粒子の内部エネルギーへ散逸するかを明らかにする。そして巨視的スケールと微視的スケールで得られた知見を組み合わせ、降着円盤加熱の全容を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi