• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生体分子モーター駆動ソフトロボットの機械式計算による知能創出

Research Project

Project/Area Number 25K01198
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 20020:Robotics and intelligent system-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

新田 高洋  岐阜大学, 工学部, 教授 (20402216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平塚 祐一  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (10431818)
森島 圭祐  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (60359114)
亀井 敬  北陸大学, 薬学部, 准教授 (90450650)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords生体分子モーター / 人工筋肉 / ソフトロボット / 知能 / 計算
Outline of Research at the Start

本研究では,生体分子モーターによる人工筋肉によって駆動されるソフトロボットに,機械式ビット表現とその演算を担う機構を埋め込み,ロボットに加わる力学刺激を電気信号に変換せずに情報処理し,それに応じた動作を行わせる.このために論理ゲートなどの情報処理要素や機械要素を作製し,ロボットシステムに組み上げることにより,生体分子モーターによる人工筋肉によって駆動されるソフトロボットの知能化を行う.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi