• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

部分電力変換に基づく高電力密度・高昇圧比直流コンバータ回路体系の確立

Research Project

Project/Area Number 25K01216
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

三島 智和  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (40370019)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords電力変換 / パワーエレクトロニクス / 部分電力変換 / 高電力密度 / 高昇圧比直流コンバータ
Outline of Research at the Start

カーボンニュートラルの促進には高効率かつ小型軽量性を備えた「高電力密度」の 高昇圧比直流電力変換器が欠かせない。従来,装置の小型軽量化にはパワー半導体スイッチの動作周波数を高めて受動部品のサイズダウンを図るが,一方で出力に制限が掛かり高出力化が困難である。本研究は,高周波化と高出力化を両立する手法として新たに部分電力制御回路に着目し,申請者のもつシーズ技術を最小構成単位とした新しい概念のパワー回路トポロジーを創出する。複数PPCに基づく最適な回路構成や電力制御手法を含むシステムインテグレーション技術を探求し,高周波パワーエレクトロニクス技術を切り開く新世代直流コンバータ基盤技術の確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi