• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study of the History of Catholic Church Architecture in Modern Japan: Focusing on Areas Entrusted to the Paris Foreign Missions

Research Project

Project/Area Number 25K01407
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

福島 綾子  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50432878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 由香里  長崎総合科学大学, 工学部, 教授 (60454948)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2028: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Keywords教会建築 / カトリック / 近代 / パリ外国宣教会 / アーカイブズ
Outline of Research at the Start

本研究は近代日本カトリック教会建築の通史的展開を明らかにすることを目的とする。特に19世紀-20世紀前半にパリ外国宣教会が日本で所管した地域を対象とし、カトリック教会建築がどのように展開したか、展開の理由・背景は何か、それは宣教師の本国フランスを含むヨーロッパの動向とどのように連動していたのかを解明する。また、パリ外国宣教会が所管していた韓国などアジアの教会建築との比較研究を行い、教会建築の意匠・技術・材料などのリージョナルな伝播の関係を明らかにする。建築学的考察に加え、パリ外国宣教会、福岡教区などに所蔵される書簡等一次史料を国際共同研究によって調査・解読し、教会建築の通史的展開を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi