• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploring the Historical Relationship between Heritage Conservation and Bureaucracy in Japan: Collection and Digital Archive of Documents from Architectural Technocrats

Research Project

Project/Area Number 25K01411
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research InstitutionIndependent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

金井 健  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 室長 (90359448)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 淺田 なつみ  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 研究員 (00837643)
鈴木 智大  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 室長 (60534691)
高野 麗  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 研究員 (60964187)
黒坂 貴裕  八戸工業大学, 工学部, 教授 (70419901)
西川 英佑  関西大学, 環境都市工学部, 助教 (60964806)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2029: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2028: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywords文化財保護行政 / 建築遺産 / 技術官僚 / 行政資料 / アーカイブズ
Outline of Research at the Start

日本の文化財建造物の保護は、国宝保存を引き継いだ重要文化財保護制度下での指定対象の拡大、伝統的建造物群保存地区や選定保存技術、登録有形文化財といった新制度の導入、さらには世界遺産条約の批准とそれら諸制度の積極的な運用により、1950年の文化財保護法施行以来、画期的な発展を遂げてきた。
本研究では、東京および奈良の両文化財研究所に所蔵されながら十分に活用できていない文化財建造物保護行政実務を担った技官官僚が残した資料の史料的価値に着目し、同資料群のさらなる拡充と包括的かつ汎用性の高いアーカイブズへの再組成を通じて、我が国の文化財保護に対する正確な理解を醸成する前提となる認知の基盤形成を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi